忍者ブログ
その土地のおいしいもの、温泉、観光名所をお伝えします。
04 / 09 Wed 02:08 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08 / 22 Tue 17:18 #No Name Ninja ×
slide0076_image102.jpgslide0076_image103.jpg







現在、小倉は本州と九州をつなぐ交通の要所で九州の玄関口といってもいいところです。鎖国が行われていた江戸時代においてはその重要性はなお更です。 九州では長崎の出島でオランダと中国の二国との貿易が行われていました。本州と長崎を結ぶための重要な道として、この小倉から長崎まで引かれたのが「長崎街道」(江戸幕府直轄)です。この常盤橋がその起点となりました。長崎とは最短距離で結ばれたため、途中、難所が多い道ではあったようですが、この道を使い人と物とが行きかった歴史のある橋です。
PR
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.